
こんにちは。ズボラ女子のしーちゃんです☆
こちらの記事では、私のオススメしたいカラコンについて、紹介をしていきます。
この記事を読んでいるみなさんは、カラコンを使用したことはありますか?
カラコンを付けるのと付けないのとでは、目の大きさや見え方が全然変わってきます。
私も高校1年生の時まではカラコンを付けたことがなく、
化粧をする時は目を大きく見せるためにつけまつげをしていました。
今思うと、つけまつげをしただけでは結局、目がただ黒くつぶれて見えて
目の印象が重たく見えてしまうだけだったな、と思います。
自分の目に合った大きさや色のカラコンを付ければ、つけまつげをしたりしなくても
目を十分大きく見せることが出来ます。
また、つけまつげやアイライン等で目を大きくしようと工夫するよりも、
カラコンを付けて目を大きく見せる方法の方がただカラコンを目に装置するだけでおしまいなので、お化粧にかける時間も圧倒的に短くなると思います。
カラコンで黒目の部分を大きくすることで、実際の目の大きさの1.5倍くらい目が大きくなったように見えます。
私がオススメしたいカラコンは一択で、「ポップレンズ」という韓国通販サイトのカラコンです。
何故こちらのカラコンをオススメしたいかというとシンプルで、
・とにかく安い
・長い期間使用できる
・シンプルに盛れる
・目が痛くならない
この4つを満たしているからです。
大学生に入る頃までは、市販で売っているようなカラコンを色々試してみて
迷走していたのですが、毎日カラコンをつけようと思うと、
市販で売っているようなものだとシンプルに金額が高くてコスパが悪いんです。
ポップレンズは、種類がとても豊富な上に、
安さを重視した人にもしっかり対応していて、
私の場合は税込990円(送料490円)で半年間使えるタイプのカラコンをリピートして愛用しています。
こんな安くて圧倒的にコスパが良いのに、しっかりと盛れるし、目も痛くならずとっても使いやすいんです。
実際にカラコンをつける前の目と、つけた後の目を比較してみます。
カラコンをつける前↓

カラコンをつけた後↓

目が大きくなったように見えませんか?👀
というか、シンプルに違う人ですか?というレベルだと思います。(笑)
私の場合、元々の目の大きさはそんなに大きい方ではないので、
こちらの大きさのカラコンが一番自分の目に合っていました↓

DIAがカラコンの直径に値する部分で、こちらの場合は直径14ミリ、
着色部分の直径は13.4ミリになります。
私の場合、着色部分があまり大きすぎると白目の部分がほとんど覆われてしまい、
エイリアンみたいに不自然な目になってしまうので、
これまで試してみた中で着色直径13.4ミリというのが一番自分に合った盛れるサイズだということが分かりました。
ポップレンズは色味からも自分好みのカラコンを探す事ができ、
私はいつもここから好みのカラコンを探しています↓

ちなみに、私に一番しっくりきた色は、ナチュラルに盛れる
”ブラウン”でした。
ここは本当にその人の好みによって変わってくる部分だと思うので、
みなさんお好きな色を試して頂けたらな、と思います。
自分自身、カラコンをするようになってから
周りからの反応も大きく変わったように思います。
周りの友達も、私がカラコンをするようになったことがきっかけで
カラコンデビューをした子が増えました(笑)
自分が良いと思ったものを共有してもらえると嬉しいですよね。
目の印象を変えるためにはカラコンだけでなく、
目を二重にしたり、奥二重の場合は二重の幅を広げたりするなど
色々組み合わせることでより目を大きくパッチリした印象にさせることが出来ます。
私の場合はカラコン、二重、まつげパーマをすることで
何もしなかった頃と比べると別人級に印象を変えることが出来ました。
可愛くなるために、まだまだ試行錯誤して色々なことを試していきたいです♪